- 2019.10.02 Wednesday
マウス買った
JUGEMテーマ:生活家電
JUGEMテーマ:コンピュータ
余ってたマウス、真ん中のスクロールボタンが遅いし、鈍いし、有線は長いし…で、Amazon見てたら買ってしまいました。
増税してから買うなんてな〜…てか、あんまり値段が変わってない気がするんですが、旦那に聞いたら、少しだけ値上がってるとのことでした。
旦那は最近中国製品買ってるんですが、そっちは消費税ないそうです。
国内で販売された商品に対しての消費税なので、国外だから消費税がないのか。送料も無料だし、中国安いな〜。
あと少しで中国がソ連みたいに崩壊しそうだけど、大体香港から送られてくるから、ま、香港も独立しそうだし、問題ないか。
で、今回はChromeでも使えるロジクール(スイスの会社)の無線だけどUSBに差し込んで使うやつにしました。
Bluetoothのはちょっと高い…ので、このぐらいのサイズ&値段がちょうどいいです。
中に単3電池が1本入って12ヶ月使えるそうですが、入ってる位置が下の方なので、重量バランスも良く(下に重い物があると、それを起点に上を動かせる)、スクロールのボタンもいい感じに動きます。

ただ、USBポートを1つ失うのが難点でしょうか。
このUSBの指すやつは本体に収納できるので、持ち運びの際に無くすことは無いと思います。
まぁ、私は持ち運ぶ事なく、自宅なので、これは必要なかったかもですが…使うのは今だけなので、使わないときに一緒に収納できるのはいいですね!
ということで、このUSBのをつけたらすぐに使えました。これがあるから特にBluetoothの手間がなくて良かったです。
ChromeBookでも問題なく使えました。