- 2019.08.11 Sunday
グッピーが稚魚産んでた!
JUGEMテーマ:アクアリウムブログ
本日は朝から忙しく、水槽の面倒を見ることもできないぐらいで、様子を確認する間もなく、家を後にしました。
帰宅して、疲れた〜と昼寝をして、一息したところで、水槽の様子を見たら、プラティーが1匹死んでる…
え?朝から死んでた?全く気が付かなかった…
と、餌をあげようと、ガラス蓋を持ち上げたら、プラティーの稚魚を別水槽にすると面倒が大変なので、引数も少ないことから、稚魚育成する囲いの中にいれてました。
で、その囲いの底が浮き上がってて、今にもひっくり返りそうな状態に。
一体何がどうしてこうなったのか…全く検討が付きません。
で、1匹稚魚が死んだ…ので、取り除き、通常通りの形にして、餌をあげることに。
餌だよ〜ということで集いし5匹の稚魚…あれ?5匹は元から居た数なので、誰も死んでない…でも死骸はあるが、これは何?
すると、親たちにも餌をあげ、食べ具合を見ていたら、小さい稚魚が数匹泳いでました。
先日、水面にいれた浮くタイプの水草の影に数匹発見!
もしや、グッピーが産んだ??でも、サイズが大きいのですが…浮き草に2匹、水底に2匹を確認。
プラティーが外に出てしまったのかと、焦りましたが、どうやらグッピーメスがスリムになってることから、生まれたと認識しました。
が、まだメスのお腹に黒いものがあるので、もしや??ということもあるのでしょうか。
とりあえず、オスが死んでしまったので、どうにか生かそうかな〜と、プラティー稚魚たちと一緒にと考えましたが、もういいかなって。これで大きくなれば御の字的な感じで考えてます。
あと、プラティー稚魚も生まれてから1ヶ月は経過してるんで、これも成魚と一緒にしちゃおうかな。
もう、大人と同じ餌も食べてるんですよね、実は。栄養価高い水槽なんで、まぁ、大丈夫だと思うのです。
という具合で、グッピー生まれたようです。プラティー同様、出産シーンは見られませんでした…残念。