長女、左太ももに湿疹ができる
JUGEMテーマ:育児
気がついたのは、1ヶ月ほど前のこと。
お風呂で体を洗っているときに、左太ももに縦長に湿疹が連なっていることに気が付きました。
でも、痒くも痛がりもし無かったし、赤いブツブツもなくて、もこもこっとしてて、少し褐色になってる程度だし、様子見をしてたんです。
が、1ヶ月経過しても治る様子もなく、ウィルス性とかアレルギー症状や何かに当たったなどのことも考えられるので、皮膚科へ行くことにしました。
で、見てもらった所、治療法は無く、6ヶ月以内に自然治癒するとのことでした。
医学書に掲載されてましたが、確かに線状につらなった湿疹がリンパがあるあたりに沿ってできるようで、たまに線から放射状に広がることもあるとのことで、まさに我が子と同じ症状でした。
もし、ジュクジュクしたりしたら受診することという条件で、経過観察ということで終了しました。
こういう原因不明の病気って、ネットで調べるとあらぬ方向へ目が行くようになるので、ネットで検索する前に病院へ言ってよかったです。
いつも混んでて診察まで1時間は待たされてたんですが、今回は空いててよかったです。
水いぼ時期は、子供らでごった返しますんで、そこは避けました…
- 2017.05.19 Friday
- 病気
- 10:31
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by くまうさ